ハイブランド商品を見て、どう思いますか?

自分で自分を幸せにし、お互いを高め合える夫婦・恋人関係を築く!!
パートナーシップ心理学アカデミー主宰 湯川央恵です。

骨太心理セラピストを養成する「マスタープロ」メンバーによるセッション練習が、日夜繰り広げられています。
1年半前から見た彼女たちの成長は、目を見張るばかり。これからが楽しみです!!

「欲がない」のはイイことなのか?

さて、そのセッション練習で、とても興味深い相談があったので、ご本人了解の上、読者の皆さんにもシェアさせていただきますね。

 

 

相談者さんAさん。現在賃貸マンションにお住まい。
持ち家が欲しいとか、いい車が欲しいとか、あまり欲が無いことについて
「これでいいのか?」という相談でした。

まあそれだけだと「倹約家」で、特に問題も無さそうですよね。

ところが話しが進む中で、Aさんは1泊2万5千円以上するような高級旅館などの「ハイプライス」ものを見ると「何よこれ!とんでもない!!」と思ってしまうことが分かりました。

そこには「この値段おかしいでしょ!」という思いと同時に「絶対損したくない!!」という怒りの思いが湧いていたんですね。

Aさんのように、高い価格を見た時に「怒りが出る」というのは、一体どんな思いが隠れていると思いますか?

images-8.jpg

ハイプライスの理由

その答えを言う前に「ハイプライスの理由」ですね。
これに答えられますか?

単純に価格が高い、だけではないですね。

そこには目に見えない部分にかかっている手間や創意工夫、気の遠くなるような研究開発細かい作業、心配り
そして圧倒的な情熱。
そんな沢山の努力があるはずなのです。

そこを認めていないと、その手間や努力の部分が「見えない」の。
だからこんな風に”怒り”になるのです。

認めていないルーツはどこから来ているか?

これはAさんが子供の頃、親がやってくれていた様々な手間や工夫や努力に対して
「そんなの当たり前でしょ」と全く評価をしていなかった。感謝もせず、当たり前だと思い、むしろケチをつけていた、という所からスタートしているんですね。

1993757_s.jpg

見えない手間や工夫と努力。
これが「親業」と言う名もなき仕事の中で、一体どれだけあるのか!

親からかけてもらった、沢山の目に見えない努力と手間で、
私たちは今、立派に大人になっているということなのです。

ここが見えていないと、見えている所、表面的なことだけで判断します。
親に対しては「優しさ」
社会に対しては「価格」ですね。

影響ー仕事に価値を感じてもらえない!?

さらにAさんの仕事は、骨董品を取り扱う美術商。

骨董品というのはまさに
「見えない価値を分かってもらわないと成り立たない仕事」なわけです。

お茶碗一つについても、そのお茶碗の歴史的背景や、そこに生まれる希少価値など
まさに見えない部分こそが、価値となっている”最たる仕事”でもあるのです。

自分が見えない価値を分かっていないと「えー、お茶碗なんか100円均一で十分でしょ!」なんて言われかねないのです。

それがわかったAさんは、放心状態でした。
まさか親に持った思いが、自分の仕事にこんなにまで影響しているとは、思いもしなかったと。

StockSnap_VQDBJFU1WA.jpg

 

親への思いはパートナーシップはもちろんのこと、仕事でもバッチリ影響があるのです。

ではそもそものお題の「欲がない」については、どうなっていったのか?

続きはコチラ!

欲を持つのは悪いこと?「欲がない人」の本音ーいい欲と悪い欲

 

 

湯川央恵

カスタムHTMLテスト

カスタムHTML

テキスト テスト

テキスト