湯川です。
昨日メンバー限定で映画の感想シェア会を行いました。
映画「殿、利息でござる」から
何の映画かというと「殿、利息でござる」
いやー、予想を裏切る良さでした!
全く期待せずに観たら、どんどん引き込まれてしまい、最終的には湯川のプログラム受講生さんにもオススメした上に、昨日はその感想シェア会までやりましたからね〜。
ストーリーは以下。
Amazonプライムに紹介されていたものを引用します。
金欠のため、百姓や町人へ容赦なく重税を課していた仙台藩。
中でもさびれ果てた小さな宿場町・吉岡宿では、破産と夜逃げが相次いでいた。町の将来を心配する十三郎は、知恵者の篤平治から宿場復興の秘策を打ち明けられる。
それは、藩に大金を貸し付け利息を巻き上げるという、
百姓が搾取される側から搾取する側に回る逆転の発想であった。計画が明るみに出れば打ち首確実。
必要な資金は千両。
現在の3億円という大金を水面下で集める、前代未聞の頭脳戦が始まった。
とまあ、こんな感じのただのエンタメ時代劇かと思いきや、めっちゃ沢山の学びがありました。
昨日のシェア会では湯川が気づいてなかった部分を他の方が発表してくださり、より深く気づきがありましたね〜。
シェア会で出たものも含めて、見所を湯川なりにまとめてみたいと思います。
親の愛の深さに気づく
主人公の阿部サダヲは父親との葛藤を抱えています。
同時に弟への嫉妬心も。
それが最後の最後で「こんなオチになるんか…」と。深く胸を打たれました。
子供の視点とは、どれほど近視眼的で自分しか観ていないのか。
同時に親はいちいち語る事はなく、ただ深い愛で子供の事を信じ見守っている、ということがわかると思います。
親の愛に気づくことで親から受け継いだ才能が花開く
親をバカにしていたり、毛嫌いしている間は、親や先祖から受け継いだ「才能」や「資質」が全く開花しないんですね。
そりゃそうですよね、自分のルーツである親を否定しているんですからね。
でも親の愛に気づけた瞬間、自分には無いものだと思っていた能力がハッキリ芽生えるのです。
いや〜、ここで母親役の草笛光子の一言が良かった!
親の姿を観る事で子供が自ら動き出す
主人公の阿部サダヲの息子は父親を毛嫌いしていました。
ところが父の無私なる仕事ぶりを間近にみることで、何も言わなくても子供が変化していったんですね。
まさに鏡の法則です!!
日本人の「信じる力」と「待つ力」のスゴさ
今のようにすぐに誰とでも繋がれる世界ではなく、物語は1つのことをするのに年単位で時間が過ぎていきます。
インスタントに欲しがる我々現代人には、とても想像もつかないくらいの
待つ力と信じる力があったのだと思いましたね。
これは本当に学ぶべき点です。
コレくらいにしておきましょう。あとは実際観て欲しい。
「殿、利息でござる!」
AmazonプライムやNetflixで観れます。是非一度!
では「利息でござる」の感想、よかったら聞かせて下さいね!
11月にサンクチュアリ出版さんで開催したセミナー
「脱・ダメンズ引寄せ症候群?!苦しい恋愛を卒業して幸せな関係を手に入れる3ステップ?」のセミナー内容をサンクチュアリさんの方でまとめてくださいました??!
良かったら是非ご覧下さい〜??
湯川 央恵