本当に被害者なのか?

あなたの周りに、いつも愚痴や文句を言っている人、いませんか?
例えばこんな言葉です。

・なぜあの人はいつも〇〇なの!
・もういい加減〇〇はやめてほしい
・毎日目が回るほど忙しい!自分ばかりが損している!
・結婚生活は夫の浮気のせいで破綻した
・そのせいで私は体を壊した

 

 

 

 

一見、これらの人達は、被害者のように見えますが、本当にそうなのでしょうか。

出来事を支える”被害者のメリット”を探すー被害者であり続ける理由

いやだと思っていても、その状態が続いているのであれば、そこには必ず「メリットがある」と見ます。

アドラー心理学の目的論で言うと、自分が体を壊したのは、夫が浮気した夫のせい(原因論)ではなく、そもそも夫が浮気することや、自分の体を壊すことになんらかのメリットがある、と考えるのです。

えー?メリット???んなワケない!!と思われましたでしょうか?
ですよね。ピンと来ないかもしれないですね。

具体的には、被害者にどんなメリットがありそうでしょうか?

例えば
・相手を批判するたび「自分は正しい」「悪いのは相手」と思える
・変わるべきは相手で、自分は変わる必要がないと思える
・自分以外に相手のことを批判する仲間と、強い結束感も持てる
・被害者になることで、相手を堂々と責める権利を持てる
・自分は責められない立場になる
・「大変だね」と言われて、本来やるべきことをしなくても許される
・カンタンに関心や注目を得られる

どうでしょう?これは一例です。
一般的にメリットと言われるものは「積極的な良いこと」というイメージですよね。
でもここで言うメリットは、その状態を支えているもの、というといいでしょうか。Aと比べるとBのほうがまだマシだ、というようなメリットですね。
これは言われないとわからないものです。

さて、これら「被害者メリット」をじっくり見てみましょう。
なんだか被害者のほうが相手よりも強いような気がしませんか?
圧倒的に庇護され、優位な立場にいるように感じないでしょうか?

これこそが被害者が被害者であり続ける理由なのです。
つまり、こんなメリットを自分が享受している限り、その状態は変わりようがありません。

自己矛盾を起こしていないか?

ところで、昔から「人は鏡」と言います。
自分と相手とは写し鏡のように同じだ、ということです。

特に、責めている相手の姿に、自分の姿が重なることが多いんですね。

いやいやとんでもない!あんなヤツと自分が同じなワケ無い!そう思うかもしれません。

でもね、これまでいろんな方の悩みを聞いて”自分のことは客観視できない”と、つくづく思うのです。

例えば
・子供に「人を叩いてはいけません!」と言いながら子供を叩く母親
・「他人の意見に口出しすべきじゃない!」と他人に口出ししている自分
・夫に「その言い方なによっ!!」と攻撃的な言い方をする妻

などなど、どれだけ自己矛盾を起こしているか、私たちはなかなか気づかないんですね。

そしてこれこそが「相手は鏡」ということなのです。
「相手ほどヒドくはない!」と思いたいかもしれないけど、実際のところは、相手とそう変わらないものなのです。

まとめ

つまり、ひどい相手から被害を受けているなら
相手を変えるのではなく、自分を変えていくことなのです。

鏡に墨のついた自分の顔が映っているなら、鏡をいくら拭いても墨は取れません。

でも相手にこそ問題がある、
だから相手だけが変わることをのぞみ、
相手の罪をあげつらい、
相手に謝らせて、行動を変えさせるというのは、鏡を拭く行為と同じ。

 

鏡を拭きながら
「どうして墨のついた顔が綺麗にならないんだ!」
と憤っている人をみると、なんて言いたいでしょう。

いやいや、鏡を拭くんじゃなくて、あなたの顔についた墨を取らないと変わりませんよ。と言いたくなりませんか?

相手さえ行動を改めてくれて、
相手さえいなくなってくれれば、問題が解決するのではありませんね。

夫婦関係、恋人関係、親子関係など
人間関係の問題は、相手と自分との関係性に問題が起きているワケです。

つまり相手を変えるのではなく
自分の中にある問題の「因子」が相手との関係性の中で”発芽”したのです。

そしてその因子とは、
自分の繰り返される無意識のパターンなのです。

「相手にこそ問題がある」から
「自分にも問題があるかもしれない、だから自分を変えていこう!」と決意すること。

これが被害者から卒業する「はじめの一歩」なのです。
こちらの記事も参考になさってください。

繰り返し恋愛や結婚で悩む方へーこれに気づくとラクになりますー

湯川央恵

 

カスタムHTMLテスト

カスタムHTML

テキスト テスト

テキスト